
日付:2019/05/13
質問内容:
約10年前頃に購入したイタリア製の靴だったと思いますが、数年間履いていない間に靴底のゴムがベトベトになってしまったために、ソールを交換したいと思います。
雰囲気を壊さないようなイメージでどのようなソールを選ぶことが出来ますか? ソールには詳しくありませんが、これは天然ゴム底になるのでしょうか? オリジナルのソールのタイプにこだわってはいないので、オレンジのBodyに合った履きやすいソールを選びたいと思っています。
回答:
修理は可能だと思います。
元のソールは、天然クレープソールかと思います。 同じ素材で修理が可能です。 天然クレープソールの写真を添付いたします。
写真はフラットな形状ですが、元と同じ形状へ修理いたします。
また、他におすすめできるソールとしては、ビブラム2055(レンガ)あたりでしょうか。(添付写真2) ただ元のソールより硬く重量がありますが、耐摩耗性には優れています。
その他、ご希望のソールがございましたらご指定頂けます。
ご参考までに、元の印象や履き心地を維持されたい場合は、天然クレープソールをおすすめいたします。

