お役に立ちそうな靴の豆知識や、面白そうな靴・シューズに関する情報をランダムにご紹介。
今回は、国内唯一の靴用語辞典「百靴事典(ひゃっかじてん)」(大谷知子著/シューフィルC&Cネットワーク2004年発行)より、「チロリアン・シューズ 【Tirolean shoes】」をピックアップ。
チロリアンシューズとは、アルプスのチロル地方で発祥したワークシューズのことで、イタリアのDolomite(ドロミテ)やSCARPA(スカルパ)などのブランドのシューズが有名だ。
チロリアン・シューズ 【Tirolean shoes】



アルプスのチロル地方で発祥した、高原や山歩き用の堅牢な靴。もともとは高原で働く牧童たちが愛用していた。 アッパーは厚手の革で、U字型のモカ縫いが施された袋仕立て。底回りはコバが張り出し、ラギッド・ソールなどの本底がつけられているのが典型的スタイルだ。
▼百靴事典(Kindle版)▼
国内唯一の靴用語集!1,600項目もの靴用語を、1,200の図版でわかりやすく解説。