日付:2023/11/29
靴:SENA MOON 婦人靴
質問内容:
こちらの靴のヒールを2、3、4センチでもかまいませんのでヒールをつけていただけませんでしょうか?

回答:
修理は可能だと思います。
元のソール土台を活かして、添付写真1のようにヒールを高くした分、つま先にゴムを足すか、
添付写真2のように、全体的に厚底にした上で低めのヒールを付けるかの修理になるとのことでした。
元の靴のヒールは低めのため、元のヒール高低差を維持した方がよいとのことでた。(つま先立ちのような靴になってしまうためです。)
ですので、できれば添付写真2のように全体的に厚底にした方がよいとのことです。
軽量EVAミッドソールを使用して厚みを出して、アウトソールを貼り合わせる修理内容になります。
以下は、現状+4.0cmの場合の御見積もりでございます。
EVAミッドソール10ミリを4枚程度使用すると仮定した場合の御見積です。
【御見積】
ラバーソール+EVAミッドソール(4枚程度)


●靴修理トップページ
●修理お申し込みフォーム
●お問い合わせフォーム
●LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)
