エコー(ecco)ウィングチップ ドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

元のソールは、エコー純正軽量ウレタン系ラバーソールでしたので、元の軽量性とやわらかな履き心地を維持するため、ビブラム2810ガムライトソール(ダークブラウン)にて修理いたしました。ビブラム2810はウレタン系ではないですが、発泡合成ゴム(スポンジ)なので軽量かつクッション性と柔軟性に大変優れたソールです。

元の製法は、インジェクションモールド式のような圧着式でした。
同じ製法での修理は難しいため、ミッドソール(軽量EVA)をマッケイ縫いで縫い付け、アウトソール(ビブラム2810)を貼り合わせました。
元のウェルトは破損していなかったため、体裁の維持を考慮してそのまま残して生かしました。
本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。
★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら