グッチ(GUCCI)プリンスタウン メンズ ビットサンダル カジュアルドレスシューズ(革靴・カジュアルシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

元のソールはレザーソール(革底)でしたが、ビブラム1136(黒)を使って、現状より2.0cm厚底(上げ底)にして欲しいとのご要望でした。またヒールは少し高めにできればということでした。

元の製法はセメント(圧着)式でしたが、縫い底方式のマッケイ式で修理いたしました。
軽量EVAミッドソールをマッケイ縫いで縫い付け、アウトソール(ビブラム1136)を貼り合わせました。

ビブラム1136のソール部分の厚みは8ミリなので、10ミリと5ミリのEVAミッドソールを重ねて元より20ミリ(2.0cm)厚くなるよう仕上げました。
EVAは発泡ゴム系の軽量ラバーで、クッション性も良く、柔軟性(屈曲性)にも優れています。

元のヒール(かかと)部分はソールが擦り減り、アッパー(甲革)が破れていましたので、破れた箇所に革を足してミシンで縫ってつなぎ、本体に巻き込み直したえうえでソールを装着しました。
ヒールの高さは、ソール接地面と高低差のバランスを見ながら、少し高めに仕上げました。
今回の修理は、靴修理歴30年超の熟練した職人が担当し、靴のバランスと元の印象を考慮しながらソール交換修理を行いました。
★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
■靴修理ご案内ページ
■お申し込みフォーム