レッドウィング(RED WING)エンジニアブーツ 黒(メンズ 革靴・カジュアルシューズ・紳士靴)のオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

元のソールに近い仕様の、ビブラム700(黒)+レザーミッドソールカスタムリペア(ナチュラル仕上げ)にて修理いたしました。
製法は、グッドイヤーウェルト式製法。

ウェルトの縫いをほどき元のミッドソールとアウトソールを取り外し、レザーミッドソールを挿入しアウトソール(ビブラム700)を出し縫いで縫い付け、ヒールには革を積み上げてレザー部分は革の風合いを活かしたナチュラル(無色)に仕上げました。
また、靴から「ギュウギュウ」と異音がするとのことでしたので、ソール内部を点検しシャンクなどのパーツをしっかり接着し直しました。(音鳴り補修について)

ビブラム700は、適度な厚みと柔軟性のある合成ゴムソールで、グリップ性(防滑性)・耐水性・耐摩耗性(耐久性)に優れたソールです。

革の中底が割れているので、交換して欲しいとのご要望でしたが、グッドイヤーウェルト製法の構造上、中底は交換できないため、靴内の形状に合わせてカットとしたやや厚手の革インソールを元の半敷きの下に敷き接着しました。インソールを敷くことでサイズは少しきつくなりますが、ご了承いただきました。(本革インソール敷き補修)
本修理は、靴修理歴30年超の職人が担当し、元の印象と靴のバランスを考慮しながらソール交換修理を行いました。
★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
革靴・ビジネスシューズといったメンズドレスシューズ(紳士靴)やブーツなどのカジュアルシューズ、レディースシューズ(婦人靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
■靴修理ご案内ページ
■お申し込みフォーム