靴修理Q&A:マドラス(madras)ビジネスシューズ(革靴・ドレスシューズ紳士靴)をビブラム(vibram)9107又は2021へオールソール交換修理(靴底張替修繕リペア)ができるか否か

日付:2020/06/20
質問内容:
マドラスビジネスシューズです。25.5cm、アウトヒールが3cm,インヒールが2cm.前のめりで指の根本に重心がかかり痛くなるのでなるべく前足側のヒールを高さを上げクッション性をあげスポンジにしたいのですが。
ビムラムの9107、あるいは2021でオールソール交換可能でしょうか?

マドラス ビジネスシューズ

回答(修理担当):
修理は可能だと思います。
ビブラム9107の場合は、ソール部分26ミリ、ヒール部分35ミリと、元よりかなりソールが厚くなるかと思います。
ビブラム2021(下写真)では、ソール部分15ミリ、ヒール部分29ミリですので、9107と比べ違和感ないかと思われます。また、2021の方がヒール高の高低差もゆるいですので、つま先の負担も少ないかと思います。

なお、いただいた画像を拝見致しますと、元の製法はマッケイ式またはセメント(接着)式のように見えます。その場合、構造によってはソール交換時に新しいウェルトへ交換する必要がある場合がございます。ウェルト交換が必要だった場合は、ウェルト代がかかります。(※ ウェルト交換について
修理はマッケイ式での修理となります。

ビブラム(Vibram)2021でのソール交換例
ビブラム(Vibram)2021でソール交換修理した靴

靴修理Q&A:ノルウィージャン製法のブーツのクレープソールをダイナイトソールへオールソール交換修理(靴底張替修繕リペア)ができるか否か

日付:2020/06/18
質問内容:
下記内容でのソール交換は可能でしょうか?

ブーツの仕様
ノルウィージャン製法
クレープソール

上記のソールをDainite Sole (ブラック)に交換したいですが、ヒールの部分もクレープのため、張替えの時に革積み上げヒールに出来ますか?

ノルウィージャン製法のチャッカーブーツ

回答(修理担当):
修理は可能です。
ノルウィージャン式の出し縫いの方をほどき、新たなソール(ダイナイトソール)を装着し縫い直します。
ヒールも元のソールと併せて取り外しますので、革積み上げヒールへ変更可能です。

▼修理後のブーツ(修理させていただきました。)

修理後のブーツ(ダイナイトソール+革積み上げヒール/ノルウィージャン製法)
修理後のブーツ(ダイナイトソール+革積み上げヒール/ノルウィージャン製法)

靴修理Q&A:DIEMME(ディエッメ)マウンテンブーツのオールソール交換修理(靴底張替修繕リペア)ができるか否か

日付:2020/06/01
質問内容:
下記のようなシューズ(添付写真)なのですが、アウトソールの貼り替えは可能でしょうか?

・ブランド:DIEMME
・スタイル:街履き用のマウンテンブーツ
・製法:マッケイ製法(おそらく)
・ソール:別注かもしれませんが、目視ではVibram4014(クリスティーソール)とほぼ同じ形状
・ミッドソール:EVA

もし可能な場合は、
・靴のパラダイス様に届いてから発送していただけるまでのおおよその納期
・ソール張替えにかかる費用
これらをご教示いただけますと大変参考になります。

DIEMMEブーツ
DIEMMEブーツ ソール(ビブラム8377 MORFLEX)

回答(修理担当):
アウトソールの貼り替え修理は可能です。
元のソールは、軽量ラバー(発泡ゴム)のビブラム8377(写真)かと思います。(合成ゴム製のビブラム4014でも修理可能です。)

ビブラム8377(vibram8377)

またミッドソールも、EVA(白)でご用意できます。
ただ写真を拝見する限り、製法はマッケイ式ではなくステッチダウン式のようですので、添付します(下の)写真の矢印の部分のステッチをほどいて縫い直す修理となるかと思います。
修理料金は、ビブラム4014と同じです。
納期は、通常5週間程度いただいておりますが、材料の調達などで若干遅延する可能性もございます。現在のところ、お急ぎ便のようなサービスは行っておりませんが、工房が空いている時は「急ぎ」にて承ることも可能な場合がございます。ただその場合でも、3~4週間程のお時間を頂戴することになるかと思います。ご希望の場合は、事前に工房の混雑状況を確認いたしますのでご連絡ください。
ご検討の程よろしくお願い申し上げます。

DIEMME ブーツの、ステッチダウン式製法によるステッチ(縫い)部分

靴修理Q&A:Koos(コース)レディースブーツのクレープソールのオールソール交換修理(靴底張替修善リペア)ができるかどうか

日付:2020/05/02
質問内容:
koosのミドルブーツの修理をお願いしたくご連絡申し上げました。 新品で購入して10年ほど経ちます。 右足の靴の先端部分の革とソールの繋ぎ目の縫い合わせが切れてしまいました。 ブーツ上部はベルトどめになっていて広げることができます。 ラバーの色は染色しなくても大丈夫です。 概算で良いので、両足共に修理と、必要がありそうなメンテナンスの内容と費用を教えて下さい。

koosのミドルブーツのソール交換前(クレープソール)

回答:
修理は可能だと思います。
ミッドソール(中間底)を元と同じように縫い合わせて、アウトソール(天然クレープソール ※添付写真)を貼り合わせるような修理になるかと思います。
その他のメンテナンスした方が良い箇所は、靴を受け取り次第、靴を確認したうえでご案内させて頂ければと思います。

Koos(コース)ブーツのオールソール交換修理後(生ゴム天然クレープソール)

【追伸】修理させていただきました!

Koos(コース)ブーツのオールソール交換修理前と修理後(生ゴム天然クレープソール)
Koos(コース)ブーツのオールソール交換修理後のつま先部分

元と同じように、ダークブラウンのラバーミッドソールをマッケイ式で縫い付け、アウトソール(天然クレープソール)を貼り合わせました。(本修理のブログ記事


靴修理Q&A:滑り止めラバー内臓のレザーソールのビジネシューズ(革靴・ドレスシューズ紳士靴)の靴底をオールソール交換修理(張替修善リペア)できるかどうか

日付:2020/04/15
質問内容:
写真を添付しましたが、靴の修理できますか?

レザーソールの革靴(紳士靴)のソール減り部分

回答(修理担当):
修理は可能です。
元の仕様に近い仕様ですと、滑り止めラバー内蔵のレザーソール(ラバーインジェクションレザーソール/添付写真1)になります。
滑り止めラバーなし(レザーソール+ゴムヒール/添付写真2)でも可能ですが、ラバーはレザーより減りにくい素材なので、ラバー付きの方が減りにくくなりますし、滑りにくくもなります。

ラバーインジェクションレザーソール
ラバーインジェクションレザーソール
レザーソール+ゴムヒール
レザーソール+ゴムヒール

靴修理Q&A:フットジョイ(FootJoy)クラシックツアー ゴルフシューズのラバーソール(スパイク)をオールソール交換修理(靴底張替修善リペア)できるかどうか

日付:2020/03/22
質問内容:
フットジョイのクラシックツアーのソール交換可能でしょうか。
ソールはラバーのブラウンが希望です。
納期はどの程度かかりますか。

フットジョイ クラシックツアー  ゴルフシューズのラバーソール 

回答(修理担当):
修理は可能です。(→修理料金
納期は、2~3週間程度いただいております。

ゴルフシューズ ラバーソール ダークブラウン
ラバーソール(ゴルフ底)ダークブラウン

靴修理Q&A:Timberland(ティンバーランド)Pro Direct attachブーツのラバーソールをオールソール交換修理(靴底張替修善リペア)できるかどうか

日付:2020/02/01
質問内容:
Timberland Pro Direct attach というブーツなのですが ミッドソールがポリウレタンの為、劣化による崩壊が心配です (劣化にはまだ時間があると思いますが、心持ちが悪いので) まだ2〜3回しか履いていませんが 怪我の恐れもあるのでソール交換をお願いしたいのですが ミッドソールのみの交換は可能でしょうか? 無理であればオールソール交換でも構いません
また、修理後、ソール全体の高さは現在のものと同じにしてもらえるのでしょうか?

ティンバーランドブーツ Timberland Pro Direct attach
ティンバーランドブーツ Timberland Pro Direct attach のソール部分

回答:
写真を拝見いたしますと、ミッドソールおよび一体化したウェルト部分がウレタンかと思われます。 申し訳ございませんが、この部分(ウレタンのミッドソール部分)のみの交換はできません。 ソール交換になってしまいます。
ソール交換は、添付写真1のビブラム1136、また添付写真2ビブラム1100など元に近い印象かと思います。
また製法上、ウェルトが交換できない場合もあります。 その場合は、ウェルトは残しウレタン部分をギリギリ(添付写真3の線)まで削り落として、新たなミッドソールをマッケイ式で縫い付け、アウトソールを貼り合わせます。
マッケイ縫いでしっかり縫い付けますので、残ったウェルト部分が劣化したとしたとしても、崩壊するようなことはないと思います。
なお、修理に使うミッドソールで厚みを調整することで、元のソールの厚みに合わせることは可能です。

ビブラム1136(黒)ソール
ビブラム1136(黒)
ビブラム1100(黒)ソール
ビブラム1100(黒)
Timberland Pro Direct attachブーツのソール劣化部分

▼修理後のブーツ(修理させていただきました。)

Timberland Pro Direct attach ブーツのソール交換修理後
修理後のブーツ(ビブラム100+EVAミッドソール)

ビブラム100(黒)に軽量EVAミッドソールを挟んで元のソール厚に合わせました。(マッケイ式


靴修理Q&A:ドクターマーチン(Dr.Martens)のソール上部のウェルト部とソールの乖離(剥がれ・裂け)は修理(補修)ができるかどうか

日付:2020/01/10
質問内容:
ドクターマーチンのエアークッションソールの靴で、写真の色の違った境界線が避けてきています。ソール交換修理は可能でしょうか?
また、今の避けの進行を止める方法はありますか?

ドクターマーチン(Dr.Martens)のソール上部のウェルト部とソールの乖離(剥がれ・裂け)部分

回答(修理担当):
現状の避けの進行を食い止めるのは、難しいと思います。
たとえ接着剤(ボンド)で接着したとしても、ソールが網目状になっているために接着面が小さく、接着剤が効きにくいからです。 ただ、お近くの靴修理店に一度相談してみる価値はあると思います。 (ご参考:全国の靴修理店検索

オールソール交換なら、修理は可能です。 (オリジナルソールはご用意できないため、ビブラムソールなど類似ソールとなります。)

ドクターマーチンのエアクッションソールのソール交換部分の境界線

ソール交換の際は、ちょうど避けている上写真の線(色の違う境界線)までのソール下部を削り落として、 新しいソールまたはミッドソールを縫い付けますので、この部分の避けは問題ありません。

ドクターマーチンのビブラムソールへオールソール交換した靴

ご参考までに、 上写真の靴は以前当店で修理したドクターマーチンの靴です。
ソール上部は、元のソールの部分を残し、下の部分は新しいソール(ビブラムソール)を装着ています。

なお修理の際は、マッケイ製法という縫いの方法で修理するのですが、エアクッションソールの元のままでは、 網目状のため縫いに耐えられないので、網目状の隙間の空間に特殊樹脂を流し込んで平らにして強度を向上させるため、元のエアークッションソール独自の履き心地は損なわれます。


靴修理Q&A:マッケイ式製法の靴をグッドイヤーウェルト式製法でオールソール交換修理(靴底張り替え・補修)可能かどうか

日付:2019/12/13
質問内容:
マッケイ製法の靴をグッドイヤー製法でオールソールはできますか?

回答(修理担当):
申し訳ございませんが、マッケイ製法の靴をグッドイヤーウェルト製法へは製法上の都合で変更できません。
マッケイ式は、でき上がったアッパー(甲革)と、本底を、最後に直接縫い合わせている(マッケイ縫い)のに対し、 グッドイヤーウェルト製法は製造工程の途中で、アッパー(甲革)と中底とウェルトの3つを縫っている(すくい縫い)ためです。最後にウェルトに本底を縫い合わせ(出し縫い)します。

もし、マッケイ式の靴を、グッドイヤーウェルト製法のようにウェルトに本底を縫い合わせたい場合は、ブラックラピッド製法がおすすめです。
ブラックラピッド製法は、ミッドソールをマッケイ縫いし、最後にミッドソールに本底を縫い合わせ(出し縫い)しますので、マッケイより重厚かつ見た目もグッドイヤーウェルト製法同様に見えます。次回修理する際も、グッドイヤーウェルト製法同様、出し縫いでソール交換可能です。

写真を1枚添付いいたします。
写真は、過去にマッケイ製法の靴をブラックラピッド製法で修理した靴の写真です。
写真ではわかりづらいですが、華奢な印象だったマッケイ式の靴が、グッドイヤーウェルト式のような重厚感のある仕上がり(コバも張りだし、厚みのあるソール)になります。
マッケイ製法からブラックラピド製法へ

マッケイ式をブラックラピッド式で修理したドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ)
マッケイ式をブラックラピッド式で修理したドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ)

靴修理Q&A:マドラス(madras)モデロ ボロネーゼ(ボロネーゼ)製法+合成底のドレスシューズ(革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)を、レザーソール(革底)でオールソール交換修理(靴底張り替え・補修)可能かどうか

日付:2019/11/18
質問内容:
マドラス モデロ ボロネーゼ(ボロネーゼ)製法 合成底を革底に変更できますか?

マドラス(madras)モデロ ボロネーゼ(ボロネーゼ)製法合成底のソール摩耗部分

回答(修理担当):
修理は可能です。
レザーソールは、ヒールの仕様により価格が異なりますので、ご指示ください。

修理>レザーソール
https://www.parashoe.co.jp/repair/#革底(レザーソール)

またボロネーゼ製法の場合、元のウェルトの状態によっては、 ソール交換時にウェルトの交換が必要な場合がございます。
交換が必要だった場合は、ウェルト代が別途かかります。

ウェルト交換について
https://www.parashoe.co.jp/repair/#ウェルト交換、取り付け