![ローク(Loake)のタッセルローファーのヒール部分](https://www.parashoe.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/loake-01.jpg)
![ローク(Loake)のタッセルローファーのソール亀裂部分](https://www.parashoe.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/loake-02.jpg)
日付:2018/12/28
質問内容:
Loakeのタッセルローファーの修理についての問い合わせなのですが、ソールのかかと部分とソールが途中で裂けているのは修理可能か、またこのまま履いていても問題ないかお聞きしたいと思いまして。お手数ですがよろしくお願い致します。
回答(修理担当):
申し訳ございませんが、当店ではソール交換修理のみしか受け付けておりません。 写真を拝見いたしますと、ウェルト一体式のソールが切れております。 このままお履きになりますと、切り口がどんどん広がっていくかとも思われますので、早めに再接着された方がよろしいかと思います。 ただ接着し直しできるか否かは、ソール素材にもよりますので、 靴を持ち込みで相談できる一般靴修理屋さんにご相談いただくと良いと思います。
全国の靴修理店 検索
https://shoepara.jp/repair/
ソール交換は可能だと思いますが、同じようなソールがご用意できませんので、まったく違うソールとなってしまいます。
以下ビブラムソール各種からご指定いただけます。
ビブラムソールの一例
http://www.parashoe.com/repair/#vibram
※掲載されていないソールもご指定可能です。
■似たソールの交換修理例
![ドクターマーチンのエアソールを、ビスラムソールの厚底へ交換した修理前と修理後](https://www.parashoe.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/02/drmartens-win-01.jpg)