靴修理Q&A:ドクターマーチン(Dr.Martens)Jadon(ジェイドン)のラバーソールを厚底(上げ底)へオールソール交換修理(靴底張り替え修繕・リペア補修)できるかどうか。

日付:2025/04/23
靴:ドクターマーチン(Dr.Martens)Jadon(ジェイドン)
質問内容:
ブーツソールの厚底加工について質問です。

下記URLのブログを拝見したのですが、
「ソール部分10cm+ヒール部分12cm」の厚底仕様にカスタムしたとありますが、例えば、
ソール部分11cm+ヒール部分13cm、
ソール部分13cm+ヒール部分15cm、
ソール部分16cm+ヒール部分18cm
などのもう少し厚いカスタムは再現可能でしょうか?

ドクターマーチン(Dr.Martens)風のバレットジャム(bullet jam)編み上げブーツを厚底(ソール部分10cm+ヒール部分12cm)へオールソール交換修理前と修理後(EVAミッドソール+ビブラム148)
https://www.parashoe.co.jp/blog/2020/04/17/1559

またベースとなるブーツはDr.MartensのJadonシリーズを想定していますので、
おおよそソール部分3.7~4.7cm+ヒール部分5~6cmになるかと思います。
下記に一応画像も貼らせていただきます。

ドクターマーチン(ジェイドン)のソール部分

回答:
ブログのように厚底へ修理は可能です。
ただ、元のソールは、上部のみ残して削り落としてしまうため、再利用はできないので元の厚みにプラスというのではなく、10ミリと5ミリのEVAミッドソールを重ねて、ご希望の厚みへ修理いたします。
ですので、厚みはいくらでもご指定いただけます。
例えば、ブログと同じように「ソール部分10cm+ヒール部分12cm」だった場合の御見積は以下の通りです。
より厚底にしたい場合は、5、10ミリごとにミッドソール代が加算となります。

【御見積】
ビブラム148
EVAミッドソール(10ミリ2500円×9枚)


靴修理トップページ
修理お申し込みフォーム
お問い合わせフォーム
LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)

LINE 友だち追加

投稿者:

靴のパラダイス

靴専門インターネット通販ショップ。ビジネスシューズ、革靴といったメンズ(男性用)の紳士靴を中心に、靴・シューズを小さいサイズ~大きいサイズまで豊富に取り揃え通信販売。靴修理(オールソール交換)も全国宅配便で受付。