日付:2023/02/26
靴:メンズドレスシューズ(サイズ=26.0cm)
質問内容:
お気に入りですので安く修理希望です。
・全体は革底(特に拘りないので安価な物)で前底に薄いゴム(デザイン選びたいです)貼って長く使いたい。
・ヒールは革底希望。
・右側面パンクしてます。直りますか?
上記3点は必須内容です。
追加でつま先補強した際の追加料金も教えて下さい。

回答:
拝見する限り、修理は可能かと思います。
パンク部分は、必要に応じ革を足して縫い合わせたうえで、ソール交換修理します。(ただ、お預かりしてみないと修理可能か否か正確に判断することが難しいです。靴を実際に拝見し、修理が難しいと判断させていただいた際は、着払いでご返送させていただくか、当方で靴を破棄させていただくかたちとなります。その場合の工賃はかかりません。)
写真を5枚添付いたします。
レザーソールは写真1のようなタイプになります。
ヒールは元と同じ半月型を使用予定です。
ハーフソールは、添付写真2、3、4のようなタイプがあります。
一番薄いのは写真2です。厚みと耐久性のバランスが良いのは写真3です。
ハーフソールの場合で、つま先を補強される場合は、後付けタイプのスチール補強(写真5)をおすすめします。
なお、ソールが一部剥がれているため、ウェルト交換が必要になってくると思われます。
以下は、以上内容での御見積もりでございます。

【御見積】
レザーソール+革積み上げヒール+半革リフト(半月型)
+パンク修理
+ウェルト交換
+Vibram(ビブラム)ハーフソール
+つま先スチール補強
●靴修理トップページ
●修理お申し込みフォーム
●お問い合わせフォーム
●LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)
