日付:2022/06/08
質問内容:
かなり先の尖ったポインテッドのトゥの革靴なのですが、レザーソールにオール ソールしたくてご連絡しました。
スチールトゥにもしたいのですが、靴に合う金具がそちらにあるかのお伺いした いです。
もし無ければ用意します。

回答:
つま先のスティールトゥですが、
職人に確認いたしましたところ、添付写真1(左)のビンテージスチールで、サイズの一番小さいものがあるのですが、合うかどうか靴を実際にお預かりしてみないと、わからないとの確認でございま した。多少はみ出る場合でも、機械で削って形成できます。
ただ、もし取付けができた場合でも、添付写真1(右)のようにつま先の小さい面積になってしまう恐れがあるとのことです。
ですので、お客様の方でもし金具がご用意ができるのであれば、お送りいただけましたら助かります。
なお、元の製法がマッケイ式やセメント式だった場合、ウェルトの状態によって はソール交換に併せ、ウェルト交換が必要になる場合がございます。
その場合、ウェルト代がかかります。
ウェルト交換について
https://www.parashoe.co.jp/repair/#ウェルト交換、取り付け
※交換するウェルトは類似となりますため、構造と体裁の維持を考慮し、
できる限り元のウェルトを使用します。うまくソールと剥がれなかったり、割れていたりして痛んでいる時は交換となります。
レザーソールのオールソールは、ヒールの仕様によって料金が異なってきます。
添付写真2(上):革底(レザーソール)+革積み上げヒール+全ゴムリフト
添付写真2(下):革底(レザーソール)+革積み上げヒール+半革リフト


●靴修理トップページ
●修理お申し込みフォーム
●お問い合わせフォーム
●LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)
