日付:2022/02/25
質問内容:
バークレーというメーカーの靴で、お気に入りで同時にいくつか購入して、何年も靴紙箱いれたまま、ストックしておりました。
靴を履こうとしたら、靴底裏が、劣化して、触ると、少し動くぐらいでした。 でも、見た目綺麗でしたので、履いていましたら、やはり、靴底が剥がれてしまい、また劣化した靴底ゴムに、石がくっついたままになってしまいました。
同じようなまたは、似た靴底は、手に入りますか?
また、修理可能かなど、ご相談にのって頂きたく、メールを送らせて頂きました。

回答:
修理は可能かと思います。
元のソールはウレタンのように見えます。
ウレタンは修理材料にはないので、添付写真のようなスポンジ素材での修理になります。
スポンジは、ウレタンと同様に軽量かつクッション性の良い素材です。
アウトソールは、写真のようなスポンジ、もしくは合成ゴム、元の靴に適した素材を使用したいと思っています。
以下は、以上内容での御見積もりの目安でございます。
【お見積】
婦人靴オールソール交換(国産スポンジ)+ウェルト設置

●靴修理トップページ
●修理お申し込みフォーム
●お問い合わせフォーム
●LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)
