日付:2022/11/25

質問内容:
トニーラマのウエスタンブーツのオールソール交換を依頼した者ですが、アッパーの革が切れているところを同時に補修したいのですが、可能でしょうか?
回答:
写真のように上から革を当てて、縫い付ける内容でよろしければ、ソール交換時に補修可能です。
お預かりした靴は、裏革は切れておらず、表革だけ切れている状態なので、裏から革を当てることができません。
左足も同様に切れそうなので、できれば両足での修理をおすすめします。(見た目も左右揃うので)
ただ、できるだけ似た類似革を探しますが、どうしても上から当てた感になってしまうとのことです。
