日付:2021/07/16
質問内容:
このライディングブーツの底張り替え出来ますか?

また、底張り替えと一緒に、ジッパー交換またはスライダー交換、写真のベルトを一本追加することもできますでしょうか?

回答:
修理は可能だと思います。
ソールの写真を3枚添付いたします。
元のソールとほぼ同じソールは、添付写真1のファインソールです。
その他、ご提案できるソールの一例として、
写真2(ビブラム430)、写真3(ビブラム1100)などがあります。
ビブラム1100は、グリップ溝が深く、ワークブーツなどに相性が良いソールで、 ゴツゴツした印象になります。
なお、元のヒールについた金属は同じものはご用意できないと思います。
今付いているものがうまく外れれば、新しいヒールに付けることができると思います。
また、写真を拝見いたしますと、元の製法はマッケイ式またはセメント式のよう に見えます。
マッケイ式やセメント式だった場合、ソール交換に併せてウェルト交換が必要に なる場合がございます。その場合、ウェルト代が別途かかります。
ウェルト交換について
https://www.parashoe.co.jp/repair/#ウェルト交換、取り付け
厚底や、ヒールを高くする場合は、ミッドソールやヒールの積み上げで調整でき ますので、ご希望の場合はお申し付けください。その場合の修理料金は、厚みにもよりますが、以下プラス2000~4000円(税込)位です。



また、ジッパー(ファスナー)交換、スライダー交換も可能です。
ベルトは、型を取って元と同じように作製できます。1本6000円くらいかと思います。
※いただいた写真のベルトと同じ仕様(革、バックル、カシメ)の場合です。縫い付けますので、縫い糸は靴の裏にでます。
●修理のご依頼はこちら
●お問い合わせフォーム
●LINEで問い合わせ
(友だち追加してメッセージください。)
