チャーチ(Church’s)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を承りました。ご依頼ありがとうございます。

元の底材は合成ラバーソールでしたので、同様に合成ラバーソール(ゴルフ底)で修理いたしました。同じような形状かつ白のラバー素材のご用意がないため、一般的な形状のダークブラウンソールを使用しました。製法はグッドイヤーウェルト製法。

修理前と修理後のウェルト部分。
元のウェルトを利用して、出し縫いし直してアウトソールを取り付けます。

修理後のヒールとつま先部分。
ソフトスパイク鋲は脱着可能なので、市販のミリサイズのスパイクを装着することができます。
今回の修理は、ハンドメイドによるオーダーメイドゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、元の靴のバランスを考慮しソール交換修理いたしました。
★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ゴルフシューズ(クラシックタイプ)やドレスシューズ (革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら