FootJoy Classics Tour(フットジョイ クラシックス ツアー)ゴルフシューズのオールソール交換修理(靴底張替え修繕リペア)を致しました。ご依頼ありがとうございます。

元の底材はスポーツタイプのラバーソール+インサート式スパイク鋲ネジでしたが、通常(クラシックタイプ)のラバーソール+ミリサイズのスパイク鋲ネジへ変更修理いたしました。製法はグッドイヤーウェルト式。

お客様のご希望で、ソフトスパイクなしでの修理になりました。
市販のソフトスパイク(ミリサイズ)を装着することができます。
かかとには、クッション性の良いスポンジ素材のヒールベースを使用しました。

元のヒール横に付いていた「FootJoy」ロゴプレートは一度取り外し、ソール交換後に再度取り付けました。(オプション:「FootJoy」ロゴプレート復元)
今回の修理は、ハンドメイドによるゴルフシューズ製造歴40年超の靴職人が担当し、元と同じグッドイヤーウェルト製法にて修理いたしました。
★靴修理(ソール交換)を全国宅配便にて承ります★
ゴルフシューズ(クラシックタイプ)やドレスシューズ (革靴・ビジネスシューズ・紳士靴)のオールソール交換(靴底張替え)修理は当店にお任せください!熟練した職人が丁寧に修理いたします。
>>靴修理受付ページはこちら