

#靴 #ウエスタンブーツ #ブーツ #修理 #靴修理 #ソール交換 #トニーラマ #tonylama
トニーラマ(Tony Lama)ウエスタンブーツを、オールソール交換修理でお預かりいたしました。ご依頼ありがとうございます。
元のソールは、レザーソール(革底)に革積み上げヒール+ソールが黒く塗られた烏(カラス)仕上げ、製法はグッドイヤーウェルト式。元と同じ仕様、同じ製法にて修理いたしました。ヒールは、元と同じ高さになるよう革を積み上げ、トップリフト(化粧)は耐摩耗性に優れたvibramゴムリフトを使用しました。

お預かりした靴のつま先は、ウェルトの一部まで擦り減っていました。出し縫いをかける前に、革を足してウェルトを補修しました。(→ウェルト補修)破損が軽微の場合はこのような補修で修理可能ですが、グッドイヤーウェルト製法でウェルトの破損が著しい場合は修理不可能な場合がありますので、お問い合わせいただければと思います。技術的には、グッドイヤーウェルト式でもウェルト交換可能ですが、ソール交換前に靴を完全にバラし、手縫いでウェルトを縫い付けたうえで、甲革を吊り込みし直しするといった、製靴と同じ工程を踏むことになりますので、その場合の料金はオールソール代金+11000円~、納期は+2週間程度になります。詳細はお問い合せください。
■ソール交換修理を全国宅配便でお受け致します!
→修理のご依頼はコチラ(修理受付けページ)