店長紹介

店長紹介

店長:大嶋 信之(Nobuyuki Oshima)

この度は、当店「靴のパラダイス」にアクセスいただきまして誠にありがとうございます。
店長(株式会社パラシューネット 代表)の大嶋信之と申します。
私は、父、伯父、祖父が靴屋(それぞれが路面店を運営)という環境で生まれました。
祖父は戦前に東京・五反田の靴店で靴づくりを習得し、戦中は満州出兵後、戦後シベリアに抑留され、クラスノヤルスクという場所で5年間ソ連軍の軍靴の製造と修理に従事したそうです。無事に帰還後、東京・池袋で靴販売を開始し、その後、西巣鴨(東京・豊島区)にて靴の販売の傍ら手製で注文靴(誂え靴、今で言うビスポークシューズ)を受注・製作する店舗を構えました。その後、伯父と父も靴小売店を滝野川(北区)と北大塚(豊島区)にそれぞれ構えました。(靴屋としての歴史
1977年、祖父の店舗兼自宅で生まれ育った私は、1996年高校卒業後、当時趣味だったマリンスポーツ関連の商社へ就職しましたが、5年後にデザイナーを目指そうと退職し、フリーランスでグラフィックデザイナーをしていた友人のところで働き始めました。その傍ら、父の経営する靴屋でアルバイトをしていた時、店頭に列ぶ靴を見て「靴こそ、芸術品だ。」と思い、1年で靴業界へ転職を決めました。
「REGAL」ブランドなどの靴を製造・販売する株式会社リーガルコーポレーションの小売部門「REGAL SHOES(リーガルシューズ)」の販売員として3年間勤務し、その間に足と靴と健康協議会(FHA)のシューフィッター「プライマリー(初級)」を受講し、足の構造と靴合わせ(フィッティング技術)の基本を習得しました。
退社後、父の靴店に一度務めましたが、インターネットの世界に可能性を感じ、2007年に父の店を辞めてネット通販専門の靴店を開業、2012年に法人成りし現在に至ります。 (沿革
最近では、 2014年よりはじめた自社オリジナルシューズブランド「PARASHOE(パラシュー)」の企画にも自ら注力しております。
当店は、実店舗を持たないオンラインショップという形態をとっている関係上、ご来店での対応を行なっていないため、お客様にはご不便をおかけすることも多くございますが、その分、街の靴屋さんではなかなか手に入りにくい商品を探し扱うことで、全国のお客様に喜んでもらえるよう、日々努めてまいります。
また、こんな商品・サービスがあったらいい等のご要望やご意見ございましたらお気軽にご連絡いただけると光栄です。
これからも「靴のパラダイス」を宜しくお願い申し上げます。

Instagram facebook linkedin x youtube

シューフィッター修了証書

シューフィッター育成講座
「プライマリーコース」修了証書
(平成17年5月31日/足と靴と健康協議会

自社オリジナルシューズブランド「PARA SHOE(パラシュー)」商品の一例
自社オリジナルシューズブランド「PARA SHOE(パラシュー)」商品の一例

<伯父の靴店(1955年頃/北区滝野川)>

オオシマ靴店(東京都北区滝野川)1950年ごろ/店主 大嶋孝之

私の伯父の写真です。(1955年頃/当時18歳)
商店街の一角に出店間まもない時期で、場所は東京都北区・滝野川7丁目(滝野川市場通り商店街内)。
店頭にはズックや運動靴が並ぶ。店の奥で靴の修理も行っていた。

店長の足のデータ

店長の足データ(全長と足幅、足囲)

利き足:
足のタイプ:ギリシャ型
足長:
かかと~親指(母趾):270mm
かかと~人差し指(第二趾):280mm
足幅:115mm
足囲:275mm
JIS規格(日本工業規格)によるサイズとウィズ:

親指ベースでは、
サイズ:27.0cm
ワイズ:4E(EEEE)

人差し指ベースでは、
サイズ:28.0cm
ワイズ:3E(EEE)

靴のサイズ:
一般の革靴で「27.0cm」
リーガルの革靴は「26.5cm」
ナイキやコンバースなどのスニーカーは「29.0cm(US11)」

★当店の靴の中で、サイズ選びで迷われた場合は、お気軽にご相談ください。
ご参考:
革靴のサイズの選び方
足の測定方法

お問い合わせ

靴の絵画デザイン創作&靴職人によるハンドメイト手製靴

リーガルシューズ勤務時代に、東京・銀座「REGAL TOKYO(リーガル トーキョー)」というリーガルコーポレーション直営のビスポークシューズ(オーダー靴)店の販売員として勤務していた時がありました。そのお店は、靴製作工房と店舗が併設されており、手製で靴を製作する職人が数名常勤しておりました。当時の職人メンバー主宰、横山直人氏(のちにビスポークシューズサロン「SAION(彩音/サイオン)」主宰)と私とで、共同作業で手製靴の創作活動を行いました。私が描いた靴の絵画(デザイン)を、横山氏が手製で製作し本物の靴に仕立てるといった創作です。靴専門誌シューフィルさんや靴機関誌Jalfic(ジャルフィック)さん、イタリア植物タンニンなめし革協会の協力で色々な展示イベントに展示していただいたこともありました。お時間ございましたら、ご覧ください。(下の写真をクリックすると絵画展示ページへリンク移動します。)

▼写真をクリックすると絵画展示ページへリンク移動します。▼

靴の絵画・Nobシューアート

靴の絵 PARASHOEデザイン

靴の絵・デザインなどのオリジナル絵画アート作品と、靴職人によるハンドメイド手製靴。オリジナルの革靴。